大会規約

JCG Call of Duty®: Mobile 大会規約

1. 参加条件

JCG Call of Duty®: Mobileでは以下の参加条件を満たしている必要があります。

a. 本規約に同意すること。
b. JCG Call of Duty®: Mobile(以下、「JCG CoD: Mobile」といいます)大会サイトから参加登録(以下、「エントリー」といいます)を行い、参加資格を得ていること。
c. JCG CoD: Mobile大会サイトと、運営事務局が指定する大会チャット(Discord / discordapp.com)を利用できる環境にあり、エントリーを行ってから大会が終了するまでの間、運営事務局からの連絡を受け取り、応じることができること。
d. 日本語でのコミュニケーションに不自由がないこと。
e. 日本在住であること。
f. OPENにおいて、参加する大会までに17歳以上であること。
g. TEAM FRONTIERにおいて、参加する大会までに18歳以上であること。
h. 試合当日にチェックインを済ませ、所定の時間までに対戦サーバーに接続ができること。
i. 有効なJCGアカウントを所有し、UIDを正しく登録していること。
j. 当該 UID がグローバルBANされていないこと。
k. エントリー名とゲーム内の名前が統一された状態で参加できること。
l. 試合に支障のないゲームプレイ環境(スマートフォン・タブレット、各種ソフトウェアの動作状態、通信回線の性能・品質などあらゆる要素を含む)を用意できること。
m. 本規約と別途指定する大会レギュレーションを理解し遵守すること。
n. 運営事務局に所属していないこと。
o. 運営事務局より大会出場禁止処分を受けていないこと。
p. 選手自身とその親族が、反社会的勢力または、反社会的勢力と関係を有する者ではないこと。

2. エントリー

a. エントリーは、すべて JCG CoD: Mobile大会サイトにて行います。
b. エントリーの際は事前に、参加資格を満たしているかご確認ください。
c. エントリー時には、以下項目について登録が必要です。
 ・ゲーム内の名前
 ・UID
 ・メールアドレス
メールアドレス等の個人情報は、ご本人様確認、運営事務局とお客様との連絡のために使用いたします。
UID は無料でゲームをダウンロードし、アカウントを登録することで発行できます。
d. エントリー後は、運営事務局からの要請がある場合を除き、大会が終了するまでゲーム内の名前を変更しないようお願いします。名前が違う場合、大会に参加する事ができません。
e. 運営事務局はゲーム内の名前について変更を要請でき、選手はその要請に従う必要があります。
f. エントリー締め切り後の登録情報の変更につきましては、一切ご対応できません。入力間違いには十分ご注意ください。
g. 大会エントリーに際し、ご提供いただきました個人情報は、本規約で明示する利用目的でのみ使用し、運営事務局のプライバシーポリシーに従い、適切に管理いたします。
h. 本大会は、本規約の参加資格を満たす方であれば、誰でも無料で参加できます。
i. 本大会は、『Call of Duty®: Mobile』内の「プライべートマッチ」を使用して行われます。
j. エントリー数が定員を超えた場合、運営事務局の公平な抽選によって本大会の選手を決定いたします。
k. 抽選結果には「当選」「落選」があります。当選された方は指定の時間にチェックインを行うことで、大会にご参加いただけます。

3. 対戦環境

本大会での対戦環境について定めています。

3.1 端末
『Call of Duty®: Mobile』がインストールされた端末(スマートフォン、タブレットなど)を各選手にご用意いただき、各選手はご自身の端末で試合を行います。各選手は、自身が使用する端末および端末の通信環境や電源状況に関する責任を持ちます。
3.2 クライアント
『Call of Duty®: Mobile』の最新バージョンを使用して試合を行います。
3.3 アカウント
各選手は、JCG Call of Duty®: Mobile大会サイトにて登録したご自身のアカウントを使用して試合を行います。

4. 大会形式

4.1 OPEN
・1~2名でエントリーが可能です。
【MULTIPLAYER部門】(以下、MP部門)
・参加者の中からランダムに5名一組のチームを編成しトーナメントを戦います。全64チーム、320名が参加可能です。
・午前大会、午後大会で分かれています。
・8チームのシングルエリミネーショントーナメント×8グループの試合を行います。
【BATTLE ROYALE部門】(以下、BR部門)
・参加者の中からランダムに4名一組のチームを編成します。全64チーム、256名が参加可能です。
・午前大会、午後大会で分かれています。
・1グループ16チーム、合計4グループで試合を行います。

4.2 TEAM FRONTIER
・チームは、最低5名のロースターを持ってエントリーが可能です。補欠登録もエントリー時に可能です。対戦は1チーム5名で行います。参加可能なチーム数は全128チームとなります。
・予選Day1~3は、16チームのシングルエリミネーショントーナメント×8グループの試合を1日ずつ行います。
・各予選でブロックで1位通過したチームは決勝Day1に進出できます。各予選で2位を2回達成した場合でも決勝Day1に進出できます。 さらに決勝Day1でベスト4まで勝ち残った場合、決勝Day2に進出することが可能です。

5. 参加者の集合

参加登録画面に記載されている時間までに大会サイト上でチェックインを行ってください。
集合場所は、CODM JP Discordサーバーです。
サーバーはこちら
また、参加者は登録名と、ゲーム内の名前、Discordの名前を統一させる必要があります。 統一されていないことで運営スタッフ、他の参加者からの連絡が届かなかった場合は統一していない本人の責任とします。

6. 対戦ルール

6.1 ゲーム設定は大会レギュレーションにて定義されます。
詳細はこちら
定義のない設定項目は全てデフォルトが使用されます。
6.2 OPENのマップピック
【MP部門】
使用するマップは大会毎に運営が定めたマップを使用することとします。
マップの発表は大会サイト・Discordにて行います。
【BR部門】
OPEN大会BR部門ではマップピックは行いません。

6.3 TEAM FRONTIERはマップピックを行います。
大会サイトの対戦表からマップピックを行ってください。
6.4 結果の判定
・スコアボードは、各ラウンドの勝者決定において、ゲーム内のいかなる勝利メッセージ、敗北メッセージまたは引き分けメッセージにも優先するものとします。
・試合結果に異議申し立てのある場合は、撮影したスクリーンショット、または試合録画による動画を提出し、運営側で判定を行います。
・ホストとゲストの結果に差異がある場合は、ホスト側の情報を正とします。
【OPEN MP部門及びTEAM FRONTIER】
・各ラウンドのスコアボード上の最終スコアが、チームの勝敗を決するための第1の要素となります。
・試合結果の登録は原則勝利したチームが行います。
【OPEN BR部門】
・運営のホスト側のスコアボードを第1の要素とします。
・試合結果の登録は運営が行います。

7. OPENのメンバーについて

大会当日ランダムでメンバーを決定します。
大会開始後のメンバーの変更は不可です。

8. TEAM FRONTIERのメンバーについて

a. 大会開始後の登録メンバーの変更は不可です。
b. 大会開始後のスターティングメンバーの変更はマップの間と試合の間で変更可能です。
c. 大会進行途中に、出場できるメンバーが既定の人数(5人)を割ってしまった場合であっても4名までは試合に出場することは可能ですが、3名以下となった場合は不戦敗となります。
d. 決勝進出権を獲得したチームの選手とチームは、以降そのシーズンの予選大会に参加することはできません。メンバー変更による参加も認めません。

9. 試合進行について

全ての試合進行・トラブル等の裁量は大会運営事務局にあります。
状況により大会運営事務局が判断し、措置を決定します。

9.1 リホスト
【OPEN MP部門及びTEAM FRONTIER】
・ゲーム開始から30秒以内、もしくは最初のキルが発生する前、またはその両方を満たす条件下でプレイヤーが接続切れで切断された場合は再試合を行ってください。
それ以外の条件では試合を続行してください。
一部のプレイヤーの切断のためにチームメンバーの全員がゲームから離れた場合はその対戦相手の勝利とします。
【OPEN BR部門】
基本的にはリホストは行いません。ただし、以下のような場合にのみリホストする可能性があります。
1.サーバーがクラッシュした場合。
2.ホスト(運営)がゲームスタートできなかった場合。
3.サーバーに著しいラグが発生し、正常にプレイできる状態でないと認められた場合。
また、以下の事態に陥った場合はリホストを行います。
①観戦画面のロビーでの待機中に接続に失敗した連絡を受けた場合。
②ロビーでの待機中にオブザーバーが1人でも接続に失敗した場合。
③運営スタッフがリホストが必要と判断した場合。
※リホスト宣言以外での条件では試合を続行すること。
また、大会進行の関係上、大会運営はリホストの回数に上限をかける事があります。
試合開始後に切断された場合、再接続ができれば試合続行可能とします。

9.2 プライベートマッチの設定誤り
【OPEN MP部門及びTEAM FRONTIER】
・プライベートマッチの設定が誤った設定で対戦を開始した場合、ゲーム開始から30秒以内、もしくは最初のキルが発生する前であれば、一度ゲームから退出を行い、再試合を行ってください。
上記以外の条件では対戦を続行してください。
試合終了後、運営スタッフへプライベートマッチの設定が誤っている証拠を提出していただき、審議を行います。プライベートマッチの設定が誤っていることが確認できた場合、そのマップはホストチームの敗北扱いとなります。
【OPEN BR部門】
・基本的にはプライベートマッチの設定の誤りではリホストは行いません。ただし、運営判断によってリホストする可能性があります。
9.3 大会日程およびタイムテーブル
選手・チーム都合による変更要請は原則として受け付けません。
ただし、大会運営上の理由から止むを得ない場合、運営事務局の判断で、参加チームへ試合日程、タイムテーブルの変更をお願いする場合があります。
その場合は、大会の遂行を重視し、参加者・運営事務局双方が調整に協力・努力するものとします。
9.4 引き分け
【OPEN MP部門及びTEAM FRONTIER】
・ゲームが同じスコアで終わって引き分けとなった場合、そのゲームは同じマップとモードで再度試合を行います。
【OPEN BR部門】
・ホストである運営側で協議し、順位を決定します。
9.5 試合中の続行不能トラブル
以下に例を挙げる様な、試合続行が出来ない事態に陥った場合は、進行中の対戦を無効とし、対戦を最初からやり直し(再試合)とします。
・サーバーがクラッシュした場合。
・ゲームスタートできなかった場合。
・サーバーに著しいラグが発生し、正常にプレイできる状態ではないと認められた場合。
・サーバートラブルや緊急メンテナンス等で、それ以上の大会続行が不可能になった場合は、当該試合とそれに続く全試合を含めて順延とする。(順延日は別途運営より指定する日程にて行われます。)
9.6 ラグ
ラグが発生した場合でも、ゲームは続行してください。
早計にゲームから離脱すると、そのラウンドまたはゲームの失格負けとなる場合があります。
9.7 紛争に関する証拠
紛争が生じた場合には、スクリーンショットや動画による証拠をDiscordにて提出してください。
9.9 配信試合
OPENとTEAM FRONTIERは配信を行う場合がございます。
配信試合は大会当日にランダムで大会運営事務局が決定します。
配信試合に選ばれた両チームは大会運営事務局の指示に従い試合の準備を行ってください。
なお、プライベートマッチの作成は大会運営事務局が行います。

10. 禁止行為・ペナルティに関して

大会ペナルティを科すと書かれている場合、以下の通りとなります。

・大会ペナルティは回数によってレベルが自動的に一つずつ引き上げられます。
・大会ペナルティの回数はシーズンを持ち越して継続し、減ることは有りません。

レベル1: 警告
レベル2: 次回大会の参加禁止
レベル3: 現シーズンに加え、次シーズンもJCG全大会への参加禁止
レベル4: JCGからの追放(アカウントの永久BAN)

・TEAM FRONTIERの場合は対象プレイヤーが所属するチーム全体に大会ペナルティが科せられます。
・JCGが大会ペナルティを科すことについての判断は、JCGで行われる大会の中でのみに有効です。JCGが大会ペナルティを科すこと、あるいは科さないことに対しての更なる物言いは受け付けません。

a. ゲーム外での暴言
大会チャット等での対戦相手への暴言、及び運営スタッフへの暴言が認められた場合は、該当チーム/プレイヤーを大会失格とし、かつ大会ペナルティ《レベル1》を科すものとします。
b. ゲーム内での暴言
チャットログのスクリーンショットもしくは、暴言があった場面の動画を運営スタッフに提出をしてください。運営スタッフが状況の確認後、その判断により、暴言をしたチーム/プレイヤーを大会失格とし、かつ大会ペナルティ《レベル1》を科すものとします。
c. ハラスメント行為
試合進行の妨害行為や、その他ハラスメント(嫌がらせ)行為があった場合は、運営スタッフに連絡してください。ハラスメント行為が認められる場合は該当チーム/プレイヤーをその当該大会を失格とし、大会ペナルティ《レベル1~4》を状況により判断し科すものとします。
また、CODM JPサーバー内での暴言・ハラスメント行為が認められた場合はユーザーアカウントをBANします。

d. チート・グリッチ・外部ツールについて
JCG大会では如何なるチートの使用も禁止いたします。
チート使用については大会ペナルティ《レベル4》を科します。
JCG大会ではグリッチ(バグ)の使用を禁止します。
グリッチの使用が認められた場合は大会失格とし、大会ペナルティ《レベル1》を科します。
なお、大会運営によって特に悪質であると判断された場合はペナルティレベルの引き上げを行い、大会ペナルティ《レベル2》を付与します。
ただし、グリッチ使用の証拠となるスクリーンショットまたは動画の提出が必要です。

グリッチ行為について 通常のプレイでは入れない場所や出来ない動きを指し、オブジェクトの隙間に入る行為や地面に埋まる行為、故意にゲームバグを利用して相手より優位に戦闘を行える状態や自身の動きと相手からの見える動きが明らかに異なるような行為などを指します。 なお、これらに該当しない場合にも運営によってグリッチと判断する場合がございます。

e. チートの判定について
チートについては、試合中のアンチチートプログラムによる検出や、誰が見ても明らかな物については運営スタッフが確認次第、該当チーム/プレイヤーを大会失格とし、大会ペナルティ《レベル4》を科します。
判断の分かれる微妙なチートに対する物言いについては、その検証作業に時間が掛かかり、大会進行が長時間に渡って停止する可能性があるため、大会進行を優先し大会途中での受付はしないものとしします。
大会終了後に証拠(動画など)の提出を含めた受付を行います。
提出されたものを含めて運営スタッフで検証し、大会ペナルティを科すか否かを判断いたします。
また、検証対象は大会中のプレイに限られます。
根拠のない物言い、ハラスメント目的の無用な物言いは大会ペナルティ《レベル1》が科せられる場合があります。
f. コーチについて
いわゆる「コーチ」の試合への関与を禁止します。
「コーチ」の関与が確認された場合は、大会失格とし、大会ペナルティ《レベル1》を科します。
インターバル中の関与は上記に含まれません。
g. 棄権について
参加確定後に、大会日程において一度も試合を行わず、結果大会不参加となる事です。
何らかの理由により棄権する場合は大会運営事務局に報告をしてください。
報告がない場合は、大会ペナルティ《レベル2》が科されます。
h. 登録情報の不一致について
大会に参加する際はエントリー名(対戦表に記載されている名前)とゲーム内の名前が統一されていない場合、大会ペナルティ1《レベル1》を科し、当該大会への参加を禁止とします。

・OPEN
機器トラブル・急用・その他一身上の都合など事前に断わって大会を棄権される場合は、運営スタッフの判断によりペナルティを科されません。
ただし、無断での棄権は大会ペナルティ《レベル2》が科せられます。
・TEAM FRONTIER
棄権は原則として大会ペナルティ《レベル2》が科せられます。
例外として地震等の自然災害発生による参加不能については、無断であってもペナルティは科せられません。
i. 大会途中の離脱について
大会途中の離脱は原則大会ペナルティ《レベル2》が科せられます。
離脱者や棄権のプレイヤーの影響で試合が行えない時(3人以下の場合など)は不戦敗扱いとなります。
例外として地震等の自然災害発生による参加の中断については、無断であってもペナルティは科せられません。
j. アビューズ行為について
JCGでは、対戦相手と申し合わせて試合の結果を意図的に操作する様な、いわゆる「アビューズ行為」を禁止いたします。   ※"abuse"とは"ab" + "use"で、普通でない、適正でない利用、すなわち「悪用」「濫用」という意味の言葉です。
主なアビューズ行為には以下の様な行為が該当致します。
・一人で複数の機器、アカウントを使用して大会や試合結果を操作する行為。
・他者と談合や取引を行い、大会や試合結果を操作する行為。
・虚偽の申告等により、大会参加資格やレギュレーションをすり抜けようとする行為。
上記は一例であり、記載されていない内容であっても運営により、問題ある行為と判断される場合、アビューズ行為に該当する場合があります。また、故意・過失を問わず、アビューズ行為と認識されます。
アビューズ行為を行ったプレイヤーならびにチームは当該大会の失格と、大会ペナルティ《レベル2》を科すものと致します。
k. 使用機器
プレイヤーは、大会運営事務局の明示的な同意なしに、ゲームのコントロールを変更するような外部デバイスやアタッチメントを使用することはできません。 (例:Bluetoothコントローラ、有線コントローラ、マウス、キーボードなど)
プレイヤーはデスクトップエミュレーターを使ってプレイしてはなりません。
事務局は、違反していると判断されたプレイヤーを調査する権利を有します。
違反があるとの判断が下されたプレイヤーは、今後の一切のJCG Call of Duty®: Mobileへの参加資格を失うこととなる場合があります。
なお、特別な事情があるプレイヤーに限り、運営事務局から許可を得た場合はその限りではありません。

l. 年齢制限を満たしていないプレイヤーの参加
年齢制限を満たしていないプレイヤーが参加していることが発覚した際には、そのプレイヤーに対して当該大会の参加禁止処分を行い、大会ペナルティ《レベル1》が科せられます。

m. 決勝進出権を持った選手の予選重複参加について
TEAM FRONTIERに関して、決勝進出権を獲得したチームの選手とチームは以降そのシーズンの予選大会に参加することはできません。メンバー変更による参加も認めません。これが発覚した場合は大会ペナルティ《レベル2》が科せられます。

11. ストリーミング放送について

JCG大会では、観戦モードを使用して、全ての試合の全ての内容が、JCGないしJCGが委託する配信者によってストリーミング放送される可能性があります。
全ての大会参加者は、大会で行われる試合の、全ての内容がストリーミング放送される事に同意するものとします。
観戦モードを用いた試合のストリーミング放送は原則として120秒以上のディレイを挿入して行うこととします。
これは配信者の実況音声も含め、試合中の全ての映像および音声双方が対象です。
観戦モードを用いない選手個人視点の配信及び録画は、以下の通り規定します。

・チーム参加制大会の場合、録画・配信について、各チームの自己責任によるものとする。
・ディレイは120秒以上のディレイを挿入して行うこととする。
・録画の公開については特に制限はない。
・運営スタッフは個人視点配信を行う選手に対して、配信停止やディレイ挿入を指示することができる。もし指示に従わない場合は、大会失格とし、大会ペナルティ《レベル1》を科すものとする。

12. 賞金

12.1 OPENでは以下の参加賞が配布されます。
【参加賞】
CODポイント 300CP

※途中で離脱せず敗退するか、優勝するまで試合を行った方のみが対象です。
 不在や途中離脱が認められたプレイヤーには配布いたしません。

12.2 TEAM FRONTIERでは以下の賞金が授与されます。
【予選】(CODポイント)
優勝   1,000CP
2位   750CP
3位タイ 500CP
※各プレイヤーごとに上記CODポイントを付与します。

【決勝】(総額15万円)
優勝   80,000円
2位   40,000円
3位タイ 15,000円
※各チームごとに賞金を授与します。

13. 免責事項

13.1
ゲームサーバーのトラブルや天災等やむを得ない事情が発生した場合、本大会を延期、中断する場合があります。
13.2
運営事務局の責任によらない不可抗力による変更時は、運営事務局は選手に対してその責任を負わず、大会への参加のために要した諸経費の支払請求の一切を受け付けません。
13.3
選手同士のトラブルや、選手が本規約に違反したことにより生じた損害や不利益について、運営事務局は、運営事務局の指示や対応に重大な責任がある場合を除き、一切の責任を負いません。
13.4
メディアによる放送およびメディア各社の取材が行われ、本イベントの様子が各社の媒体に掲載される場合があります。
13.5
参加中の肖像・ゲーム内の名前・年齢および自己紹介などの情報が、運営事務局、運営および大会関係者が作成するウェブサイト、大会関連の広報物、報道並びに情報メディアにおいて、開催以降も使用される可能性があることを了解し、付随して運営事務局および大会関係者が制作する印刷物・ビデオ並びに情報メディアなどによる商業的利用を承諾し、これにつき、肖像権、パブリシティ権その他の権利を行使しないものとします。
13.6
放映または掲載につき、主催者は参加者からの削除依頼には基本対応はしません。掲載に関して被撮影者が何らかの損害を被った場合であっても、主催者・運営事務局に重大な責任がない限りは一切責任を負わないものとします。

14. 運営への連絡手段

運営へのお問い合わせは大会サイトの「ヘルプ&サポート」より連絡するか、大会Discordより連絡してください。
特に大会当日のお問い合わせはDiscordで大会運営スタッフまでに連絡を行なってください。

15. 規約の変更

運営事務局は、予告なく本規約を変更する権利を有します。
本規約が変更される際は公式ウェブサイト上で告知され、その時点で発効するものとします。

16. 更新日付

2021年2月15日 初稿
2021年3月 5日 (金) 2稿
6.2、6.3 マップピックに関しての追記
12.賞金 に関する規約の記載
2021年3月12日(金) 3稿
1.参加条件に年齢の制限についての仔細を記載
2021年4月13日(火) 4稿
8-e TEAM FRONTIERのメンバーについて追記
10-g、h、l 棄権、途中離脱に関するペナルティの変更、追記
2021年4月23日(金) 5稿
13.免責事項に映像素材や情報メディアなどの利用について記載
2021年5月20日(木) 6稿
1- j 名前を統一して参加することについて記載
10-c ハラスメント行為について追記
10-h 登録情報の不一致について記載
2021年6月7日(月) 7稿
1-f OPENにおける年齢制限の記載変更
1-g TEAM FRONTIERにおける、年齢制限の変更
10-l 年齢制限を満たしていないプレイヤーの参加について記載
2021年7月5日(月) 8稿
10-k 特別な事情がある場合について追記
12-a 賞金について変更
2022年8月29日(月) 9稿
10-d. グリッチについて追記